5月26日に行ったルーフテント見学会は、予想以上のたくさんの方にお越しいただきました!
往復1,500km位あるのではないでしょうか?
 あえて書きませんが、びっくりするような遠方の方もご家族で日帰りで来られ、ほんとうに感謝しかありません・・・
ご近所の方も、遠くからお越しいただいた方も、ご来場いただいたみなさまありがとうございました!!
私もじっくり皆様とお話ししたかったのですが、今回はほんとうにたくさんの方が来られたため、
 なかなかお一人お一人と、しっかりお話しすることができなかったのが大変心残りです・・・
 お待たせしてしまったりして、大変申し訳ありませんでした<(_ _)>
 
  
 
やはり今回は、「新型TOWER」そして、「シェルフィッシュ」を見に来られた方がとても多かったですね!
 それぞれの「新型ルーフテント」の概要を、私の感想もまじえご紹介していきます。


両モデル共 左右両側、リアの3方向から伸縮ハシゴで出入り可能です。
 ひさしの張り出しもとても大きく、かなり解放感があります!
 
 
こちら新型TOWERの室内です。
 室内マットレスは低反発と高反発の間のような柔らかさで60mmの厚さを確保、とても寝心地が良くなっていてカバーの質感もいいですね。
室内マットレスが幅、長さ方向ともギリギリまで広くとられているのがわかります。また、ダンパー式、電動式も含め脚が室内隅に最小限のスペースでうまく収まっていて、圧迫感を全く感じません!
 そして前方の窓もかなり広くとられているので、夏場はかなり風通し良く寝られるのではないでしょうか。
 
 
こちらは三角タイプのシェルフィッシュの室内。
 やはり脚部分はダンパー、電動式ともに隅ぎりぎりに収められていて、圧迫感を全く感じません。
特筆なのはシェルフィッシュの電動タイプは、なんと足元も250mm程上がる構造になっているので、前方が三角タイプにもかかわらずかなり余裕があります!!
 
 
収納時もご覧のとおり、ハードシェル付で高さ250mmに収まっています!立体駐車場対策も万全です。
 とはいえ収納時の内部高さも100mm確保しているので、ハシゴや寝袋等も収めるスペースをしっかり確保しています。
 
 
こちらは電動TOWERを載せた、 スズキ ワゴンR の前、後正面画像です。
電動タイプの室内幅は1,350mmと、ほぼダブルベットサイズのワイド幅でありながら、
 外寸幅も1,420mm(バックル部分含む)に抑えられたため、何と軽自動車にもはみ出さず載せることができます!
脚部分を強度を損なうことなく最小限のスペースに収め、
 マットレス幅をギリギリまで広く取ったことで、室内スペースを無駄にすることなく有効に生かしていると思います。
また、本体の軽さも今回の大きな特徴の一つです。
 ダンパー式シェルフィッシュの重量はなんと38.5kg!! 国内に流通するハードシェルタイプのルーフテントで最軽量ではないでしょうか?
 軽自動車にも安心して載せることができそうです。
(商品スペック及び価格)※寸法は弊社実測値です。
《ダンパー式モデル》
 ◎新型「Easy Camper-TOWER(タワー)」 税込299,160円 
 外寸:全長200cm×幅128cm×高さ25cm
 室内展開時有効寸法:200cm×120cm×高さ97cm
 本体重量:約42kg セミダブルベットサイズ
◎「Easy Camper-Shellfish(シェルフィッシュ)」 税込297,000円
 外寸:全長200cm×幅128cm×高さ25cm
 室内展開時有効寸法:190cm×120cm×最大高さ130cm
 本体重量:約38.5kg セミダブルベットサイズ
《電動式モデル》
 ◎新型「Easy Camper E-Tower(イー・タワー)」 税込410,400円 
 外寸:全長215cm×幅142cm×高さ25cm
 室内展開時有効寸法:210cm×135cm×高さ97cm
 本体重量:約55kg ダブルベットサイズ
◎新型「Easy Camper E-Shellfish(イー・シェルフィッシュ)」 税込408.240円
 外寸:全長215cm×幅142cm×高さ25cm
 室内展開時有効寸法:205cm×135cm×高さ25(前側)120cm(後側)
 本体重量:約47kg ダブルベットサイズ
それでは次回のルーフテント見学会のご案内です。
6/22(土) 12:30開始~16:00頃まで
 場所:(株)マッツ営業本部にて
 神奈川県川崎市高津区溝口2-21-7 044-822-3411
・今回も展示ルーフテントの台数が多いため、お車でお越しの場合は近隣のコインパーキングのご利用をお願いいたします。
・見学会の様子は、弊社ブログに掲載することがございます。 なるべくお顔が映らないように配慮して撮影しておりますが、その点なにとぞご了承ください。
・色々ご相談等されたい方は、事前にご連絡をいただいていると話がスムーズです。メールでもお電話でも結構ですので松本までお願いします。
・お向かいの「川崎市男女共同参画センター すくらむ21」の駐車場にはお車を停めないでください。公的な機関ではありますが、施設利用者専用の駐車場になっています。







